犬っころとゲージ問題
ストくんがぶち破り、スネークもぶちやぶった、メッシュクレート(ゲージ)ですが。
縫いました!!2時間もかかって。
ゲージ(ケージ)、クレート、いろんな言い方があるようですが、どれにせよ安くはないのです。ましてや中型犬のボーダーコリーのゲージ、ともなるとちゃんとしたものだと一万円ぐらいはあたりまえ。
「どでかボー」と呼ばれた20キロ越えストームだと、もう大型犬用のゲージじゃないと無理です。
実際、中型犬用のゲージとなると、現在7キロ(生後90日)のスネークでも、結構いっぱいいっぱい。車の移動とか、室内でのベッド替わりにも使うことを考えたら、大きいもののほうがいい。
中型犬用として売られているものの多くは飛行輸送に耐えられるもの、ということで、室内などで犬が快適に過ごすにしてはすこーしばかり、サイズは小さめにはなります。今後のキャンプなどを考えたら、移動用の小さいものがいいのですが、室内でも使いたい。かといって、室内用、移動用、とふたつもそろえたら、まず置き場に困るしお金がかかります。
なんとか移動用も室内用ベッドも同じものがいい!と思ったら兼用できるサイズ、つまり大型犬用!
ということでまずは今あるでっかいのを使い続ける!で、縫いました。
いいか、壊すなよ、脱獄するなよ!スネーク!聞いてるか!三色小僧!(トライカラーボーダーなので)
もくじ
ゲージ、あっけなく破られる。
……( ^ω^)
お前には何も期待するなという事か‥‥
別に名犬ラッシーのように世界を救えとか(ん?名犬ラッシーて何したんだっけ?)、地球に隕石がきたら隕石の上で自爆しろとか(いぬやしき面白かったねえ)、そういう高度な平和貢献はあなたに望んでいません!
せめてうちの自宅内で、最低限の秩序を守ってほしいだけです!
とうとう買うことにしました・・・。
アイリスのエアキャリー、大型犬用です。
アイリスオーヤマ エアトラベルキャリー 中型犬用 ブラウン 中型犬
これの、大型犬用!15800円です!
大型犬用はかんたんにリンクが見つからず。そんな大きいのあまり需要がないのでしょうね。
ええかげんにせーや・・・脱走犬・・・。
届いたらスネークを押し込んで写真をまたUPします。
とか思ってたら・・・
あれ?
じぶんから入ったの???
しかも「だらーん」とかなってるし!
しかも、クレートの扉、閉まってないし!
あんだけ必死こいて脱走しておいて、破っておいて、自分から入るってどういう神経?
入っていて問題ないなら、なんで壊したの?ばかなの????
・・・と文句言いたいところですが。
ゲージ・クレートは犬にとって必要だそうです
犬の先生に聞くと、クレートやゲージとは犬にとっても安心・安全地帯で、決して不愉快な場所ではないとのこと。
最初は嫌がったり、出たがったりするのはよくあることですが、たいていはお気に入りの場所になり、雷や花火などの怖いことがあった場合、クレートトレーニングができていればそこに逃げ込むのだそうです。
クレートトレーニングってどうするのか?と言われれば、これはもう、うちだと入れるだけです。
寝る時とかお客さんのときとか、入れちゃう。
もちろん入れっぱなしだと犬だって「出たい出たい」になってしまいますが、ちゃんと散歩に連れていき、遊んであげていれば、ごろん、と寝たいときはたいてい入るようになります。
そして犬って、散歩とごはん、トイレ以外はたいてい「ごろん」としてます。
飼い主が怒ったときや、悪さしたときも、すとくんは事前にゲージに逃げ込んでいました。
で、ゲージに逃げ込んだときは追い詰めないことだそうです。
ゲージに入ったときは
「よっしゃつかまえたあ!叱るぞ!」
とやりたいところなのですが、ゲージは犬にとってのセイフティ・ゾーン。もしくは完全に白旗を上げている状態。
「わたしはもう戦闘できませーん」
な、デッドゾーン状態。
ゲージに入ったら引きずりだしたり、ゲージをたたいて怒ったりしてはいけないとのこと。
そうしないと、犬は「ゲージに入ったら捕まる!」と思い込んでしまいます。
どーしても入らないときは無理に突っ込まず、大好物のおやつなどで誘導すると、スネークの場合カンタンに入るようになりました。
そして、今日。自分で勝手に入ってくつろいでましたね。
とはいえ、それなら壊さないでほしかった・・・。
メッシュクレート、元気な子には・・・なんてウチのは柔らかい言い方が似合うヤツではないのですが。
恐怖の破壊神・ぶっこわし怪獣にはメッシュクレートはムリですね!
これからクレートトレーニングしようかなあ、とか、子犬のクレート買おうかなあ、と思っている方へ。
クレートやゲージを購入するときは、私のようにムダなことをしないようにしてください。
にほんブログ村
われらの失敗が、これから犬飼おっかな~、とか、今いる犬となんかしたいな~とか、あれ使ったらどうかな~、なんていう人の参考になればうれしいです。
もちろん「これしてみ」とかいった犬飼いさんスペシャリストの方のアドバイスも大歓迎です。