犬それぞれのおねだり
本日は最後にざんぎゃくイラストが含まれます。閲覧は各自の責任にて、よろしくおねがいします。
(三色小僧・トライカラーボーダーコリーが狂暴化しています)
犬によってあまりに違う、おねだりのテンション
うちの犬だけ見ても、おねだりスタイルはみんな違います。
雑種のキャスは一番おだやかで、手を膝のうえにのせてくるという、あざとさ かわいらしさ。
黒ラブの伝蔵は待たせるとよだれの洪水がおこるので、つい、こっちも「マテ」の時間が短くなります。
ストはひたすらプレッシャーをかけます。アゴや手を膝にのせていても、じょじょに全体重を乗せてきます。
そして、ちゅね。もう、待つとかそういうものじゃない。目標めがけて「とりゃああああ」です。
実は、雑種のキャスはもともと野犬の子なので、一番ワイルドなはずなのに、うちの子の中では一番おとなしい子でした。伝蔵とちゅねはブリーダーさんから、ストームは牧場の子です。
犬の性質というのは、なかなか生まれではわかりにくい感じですね。
獣医さんやトレーナーさんに聞くと、まず3か月ぐらいまでにだいたいの性格が見えてくるとのこと。次に成犬になる1歳ごろに本来持っている性質、親からひきついだ性質などが出てくるらしいのです。
その後は大きく性質(性格)が変わることはないそうです。もちろんしつけで問題行動はなくせますが、もともとの性格、気が強いとか弱いとか、神経質、といったものは残るそうです。ただ、訓練によってがまんができたり人間との信頼が生まれていると、怖くても噛みたくても人間がいるから怖くない、飼い主がダメというからやめとこう、という判断ができるようになるとのこと。
ちゅねもおやつをを持った手を「ばくー」とやりますが、ケガをするような噛み方はしてきません(痛いけど)。人からおやつをもらうときどうしたらいいか、ということの理解が足らないようです。本能的に強くかんではいけない、ということはわかっているようですが、歯があたれば血はでなくても痛いのです。
歯があたったらやり直し。おやつに飛びつこうとしたらとにかくおやつは死守し、落ち着いてからおやつをあげる、といった工夫を繰り返していくと、座って待ったほうが早くもらえるということに犬も気づくのだそう。
ちゅね、気づくんだってさ、普通。
はよ気づけよ。
にほんブログ村・犬漫画ブログのランキングに参加しています。ぜひあなたの肉球でぽちっと♪