新入りの子犬の名前が思い出せない
名前を思い出してもらえないちゅねーく
ちゅねのフルネームは スネークス・オブ・チェイン・ライトニング です。
チェイン・ライトニングは最初につけようとした名前ですが、友たちがどうしても「スネーク」をつけたい!と言い、それを頭にくっつけました。
犬にヘビと名付けることはどうかともおもったのですが、まあ、ほかの犬猫も伝蔵、ストーム・フロント、キャス、くらのすけ、はに丸(ハンニバル)、だいすけ・・・と我が家の犬猫の名前はとてもいいかげんなので、まあ、いいか、ということで「スネーク」になりました。
ストーム、が呼びやすかったので、スネーク、も呼びやすかったですし・・・。
が!
結構多くの方が、うちの両親も含めて、ちゅねの名前を間違えたり、覚えてなかったり。やっぱり、名前になじみのありすぎる単語はやめたほうがいい、という犬友達や犬先輩の意見は正しいようです。
よく言われるのですが、まず、犬の名前に
- 人の名前をつけない
(失礼にあたるとかそういうことではなく、公園などで同じ名前の人間がいた場合、犬が混乱するから) - よく使う単語は使わない
(例えば「車」と名付けると、犬はいたるところで自分の名前を呼ばれることになり、やはり混乱する)
ということは前に聞きました。どの場合でも、自分の名前を聞いてしまい、待っているときに呼ばれたと勘違いして走っていってしまったり、あちこちで自分の名前が聞こえてしまい、犬の集中力が途切れがちになるからだそうです。
その点ではスネークもストームも、そうそう日本では日常会話の中には入ってこないとは思います。伝蔵も、今どきはあまりない名前なので、まあ、セーフ。キャスも日本ではまず聞くことはない単語。
それはいいとして。
どーして誰もがちゅねの名前を覚えられないのか。
飼い主が「ちゅね」「ちゅねづね」「ちゅねひごろ」
などど、いろいろな呼び方をしてしまっているからかも・・・。犬をいろんな呼び方をするってダメなのですが。
うちではやってしまっています。それで特に問題がおこったこと、ないのですよ。
にほんブログ村